大学で幼児教育を学び、保育士として5年間仕事をしました。やりきった感があり、次は自分の好きなことを生かせ永く勤められる仕事を探していました。
車の運転が好きで、人と接することも好きです。タクシーはその両方がいっぺんにできて、やりがいがあります。この仕事を始めてうれしかったことは、以前乗っていただいたお客様から自分のことを覚えてもらえていて声をかけていただいたことです。丁寧な運転と接客を心がけ、嬉しい体験が増えるよう経験を重ねていきたいです。
カープタクシーは転職者向けのイベントで偶然見つけました。説明会が印象的で2回目に参加した説明会で中野教官に出会い、その人柄に惹かれてこの会社を選びました。全体を通して言えるのは、入社前後の印象にギャップがないことです。業界の良いことも悪いことも包み隠さず教えてくれて、説明会が本音で行われていたんだなと実感しています。
広島ではまだ若いドライバーが少ないですが、イメージと違って実は若い人向けの仕事です。同じやるなら体力があった方が良いし、経験がノウハウとして結果に生きてきますので、早く始めて長くやったほうが得です。新人ですのでリクルート活動のお手伝いをする機会があり職業説明をする機会がありますが、それだけでなく仕事を通じて若いドライバーも選択肢としてありということを体現したいです。今年は新卒枠の後輩がひとり入社してくれることになり、一緒に仕事をするのが楽しみです。
2018年20名
2019年25名
人が集まる理由があります
25名が昨年入社
20名が未経験者
経験は必要ありません
面接を担当しています。
流れとしては、ここで「新卒採用の先輩社員のメッセージ」といきたいところですが、当社では2019年採用でようやく新卒1名を採用したばかりですので、私が代わってコメントします。
エントリーシートは必要ありません。説明会・選考会をご案内します。
説明会の日に、すぐに選考を受けられます。適性テストのご案内をします。
学歴・経歴は重視しません。人柄をしっかり見ます。試す面接ではなく、お話を楽しむ「面談」をします。
結果通知までお待たせしません。内定通知後もゆっくり悩んでください。
2021年4月入社初任給予定額
・月給17万6000円~20万8000円+歩合給
・昇給なし(成果主義のため)
※ 教習中と研修中は日給8000円
(最短27日最長40日)
※ 2年目からの基本給は時給制