目次
概要と歴史
グループ概要
グループ名 | カープタクシーグループ |
---|---|
各社名 | 有限会社カープタクシー 株式会社廿日市カープタクシー 株式会社宮島カープタクシー |
代表者 | 代表取締役 平原一彦 |
設立 | 昭和28年9月 (有限会社カープタクシー) |
事業内容 | タクシー・ハイヤー、観光バス、乗合タクシー、旅行業、指定民間車検場 |
年商 | 13億円 (平成30年度グループ合計) |
主な取引先 (順不同) |
中国電力、テレビ新広島、ANAクラウンプラザホテル広島、シェラトングランドホテル広島、グランドプリンスホテル広島、広島大学病院、広島総合病院、他多数 |
詳細と沿革についてはカープタクシーグループの企業サイトをご覧ください。
業界でのポジションと強み
業界でのポジション 2019年(通年)
2019年を通して、車両保有台数では主要15社中7番手でした。
Chart by Visualizer
保有台数は7番手に過ぎませんが、タクシー事業の売上では3番手につけています。
Chart by Visualizer
職場選びをする皆さんにとって肝心な、ドライバー一人あたりの売上では2位でした。
Chart by Visualizer
会社自体のタクシー事業による生産性は首位に肉薄しましたが、惜しくも2位でした。
Chart by Visualizer
業界でのポジション 2020年(進行中)
タクシー車両数が7番手の中堅どころにもかかわらず売上規模では3番手、という点は2019年と変わりありません。
Chart by Visualizer
Chart by Visualizer
しかし、2020年に入り、ドライバー一人あたり売上はトップに躍り出ました。これは、より効率的な働き方になるよう採った施策が効果を発揮したことも影響していますが、ここ2~3年で入社した新人達が順調に育ってきたことも意味しています。
Chart by Visualizer
その結果、会社自体のタクシー事業による生産性は、他社より一歩抜きんでた首位になりました。
Chart by Visualizer
タクシードライバーに興味を持ち当サイトにたどり着いた皆さん。タクシーに乗るなら、実績が証明している当社でそのキャリアを始めてみませんか?自信が無くても意欲があれば大丈夫です。しっかりフォローして一人前のドライバーに育てますので、意欲ある方の応募をお待ちしております(意欲がない方のご応募はお断りします)。
用語の定義
※1…法令で定められた営業区域で、広島市(旧湯来町区域を除く)・廿日市市(旧佐伯町・旧吉和村・旧大野町・旧宮島町区域を除く)・府中町・海田町・熊野町・坂町を指します。
※2…ここでは、広島交通圏の約70社またはグループのうち「認可車両数が社またはグループ合計で50両以上」の事業者を主要15社と定義しています。
※3…当社グループのうち宮島カープタクシーは広島交通圏とは営業区域の異なる事業者ですので、この分析には含めておりません。
データ元…広島県タクシー協会編「広島交通圏 運輸実績統計表」
データ範囲…平成31年1月~令和元年12月、令和2年1月~令和2年2月
当社の強み
採用窓口会社
有限会社カープタクシー
〒732-0816
広島市南区比治山本町7-10カープビル2階
tel: 082-255-3211